SMART2012

  • 実施日
    2012年11月11日(日)9:00~17:00
    ※会場は8:00オープンです。それまでは入場できません。
    ※出場チームのテストランは8:45から開始します。
    ※開会式は10:00開始です。
  • 会場
    徳島大学工学部 共通講義棟6F 創成学習スタジオ
    〒770-8506 徳島県徳島市南常三島町2番地1
    ※大会当日,共通講義棟は英検の受験会場にもなっていますので,混雑が予想されます。
  • 交通アクセス
    徳島大学工学部のホームページ(交通アクセス)をご覧下さい.
  • 駐車場
    大会当日は共通講義棟が英検の受験会場となっているため,工学部正門付近は送り迎えの車で混雑が予想されます。公共交通機関のご利用をお勧めいたしますが,自家用車をご利用の方は事前に事務局までご連絡下さい。予め駐車スペースを確保し,入校ゲートの開閉に必要なパスカードを事前にお渡しします。
  • 主催
    SMART2012実行委員会
    大会長  :大西徳生(徳島大学工学部長)
    実行委員長:藤澤正一郎(徳島大学大学院・教授)
    総務幹事 :安野 卓(徳島大学大学院・准教授)
    会計幹事 :山中建二(徳島大学大学院・助教)
    委員   :上原信知(阿南高専・准教授)
    委員   :釜野 勝(阿南高専・准教授)
    委員   :福見淳二(阿南高専・准教授)
    委員   :安野恵実子(阿南高専・准教授)
    委員   :漆原史朗(香川高専高松キャンパス・准教授)
    委員   :太良尾浩生(香川高専高松キャンパス・准教授)
    委員   :鈴木浩司(香川高専詫間キャンパス・助教)
    委員   :大西 淳(津山高専・准教授)
    委員   :曽利 仁(津山高専・准教授)
    委員   :桑原明伸(徳島大学大学院・技術職員)
    委員   :福光賢祐(徳島文理大学・教授)
    委員   :加治芳雄(徳島文理大学・講師)
    委員   :河田淳治(徳島文理大学・講師)
    徳島大学工学部電気電子工学科安野研究室
  • 後援
    電気学会四国支部
    計測自動制御学会四国支部
    ロンシール工業
  • 協賛
    IEEE CAS Society Shikoku Chapter
  • 開催案内ポスター
    2012poster_0.pdf(380KB)(2012年10月5日公開)
  • 参加要領
    2012applicationVer1.pdf(91KB)(2012年9月24日公開)
  • 観覧される方へのお願い
    観覧は無料 ですが,受付をお願いします。
    受付付近にデザイン賞の投票所を設けています。投票にご協力をお願いします。投票して下さった方には,粗品(4色ボールペン)を差し上げます。
  • 競技課題
    【課題名】:「The Bascket(ザ バスケット)」
    【競技課題の詳細】:2012Rule06.pdf(919KB)Ver.6.0(2012年11月2日公開)※Ver.5.0からの変更箇所は赤字で示しています。また,参加チーム数が多いため,「敗者復活」を廃止しました。
    競技課題は予告無く変更することがありますので,このホームページから常に最新の競技課題を入手して下さ い.
    競技課題に記載していない内容でも,FAQに記述されているものは競技課題に含めます。
  • 競技フィールド
    2012field01_0.pdf(46KB)(2012年10月1日公開)
  • 使用可能なパーツのチェックシート(SMART2012から変更なし)
    LEGO Mindstorms RIS Ver.2.0
    2012RIS_parts.pdf(914KB)(2012年10月2日公開)
    LEGO Mindstorms RIS Ver.2.0 Education Set
    2012RIS_Edu_parts02.pdf (1.98MB) ← 2012年10月7日公開
    LEGOMindstorms NXT education
    2012NXT_parts.pdf(606KB)(2012年10月2日公開)
    ※使用可能なパーツの種類と個数に注意して下さい。
    ※パーツチェックシートの中で,×を入れているパーツは使用不可です。
    ※NXTのパーツについては,LEGO Mindstorms NXT educationを想定しています。※LEGO Mindstorms RIS Ver.2.0標準セットにあって教育用セットに無い部品は,2012RIS_Edu_parts.pdfに追加していません。
  • FAQ(2016年12月19日更新)
    FAQの内容は競技ルールに含めますので注意してください。


    Q1:どちらのバスケットにゴールすればよいのか分かりません。
    A1:相手陣地のバスケットにゴールして下さい。そのことを競技ルールVer.3.0に明記しました.


    Q2:「ボーナスポイントラインの外側」とは,ロボットの一部でも内側に入ってはいけないということですか?
    A2:NXT本体がボーナスポイントラインの外側かどうかで判断しますので,ライン上にNXT本体がかかっている場合はラインを越えたと判断します。


    Q3:ボーナスポイントライン外からピンポン球Xをシュートした際,缶の上のピンポン球Yに当って,ピンポン球Yのみがバスケットに入った場合,もしくは,ピンポン球XとYの両方がバスケットに入ってしまった場合,ポイント(ボーナスポイント)はどうなるのでしょうか?
    A3:ボーナスポイントが有効となるのは,ボーナスポイントラインの外からシュートしたピンポン球に限ります。したがって,缶の上のピンポン球Yのみがバスケットに入った場合は,ピンポン球Yのポイントは通常ポイントになります。ピンポン球XとYの両方がバスケットに入った場合は,ピンポン球Xはボーナスポイント,ピンポン球Yは通常ポイントとなります.


    Q4:シュートしなければ,ピンポン球を1個保持した状態で別の ピンポン球を取りに行ったり(缶から落としたり),一時的に 2個以上のピンポン球を保持することはルール違反にはならない のでしょうか?シュートする時だけ1個のピンポン球を保持していれば いいのでしょうか?
    A4:競技課題Ver.5.0の4ページ目のカ)に記述されている通り,ロボットが同時に保持(コントロール)できるピンポン球の数は1個です。したがって,一時的であっても2個以上のピンポン球を保持することはできません。ただし,ピンポン球をコントロールできない状態は保持しているとは認められないため,1個のピンポン球を保持した状態で缶の上のピンポン球を落とすことは可能です(落とす行為によってそれ以降ピンポン球をコントロールできないため)。くれぐれも,シュートの時だけ保持できるピンポン球が1個という訳ではありません。


    Q5:缶の上のピンポン球を落とそうとしたとき,相手のバスケットではなく自分のバスケットにピンポン球が入ってしまった場合,ポイント(ボーナスポイント)はどうなるのでしょうか?
    A5:競技課題に記載している通り,ポイントは競技時間終了時点で相手のバスケットに入っているピンポン球の数で決定します。したがって,自分のバスケットにゴールしてしまったピンポン球は相手チームのポイントとしてカウントされます。 そのとき,ボーナスポイントラインの外側から自分のバスケットにシュートしてしまった場合でも, それはボーナスポイントを狙ってシュートしたのではないため,ボーナスポイントは付加されません。


    Q6:競技課題(P.1)に,「競技終了時点でそのピンポン球のポイント総数 が多い方のチームを勝ちとする…」と書かれていますが,ボーナス ポイントも競技終了時点でカウントされると考えてよいでしょうか?例えば,ボーナスポイントラインの外側からシュートしたピンポン球が すでにバスケットに入っているピンポン球に当たって2個ともあるいは1個だけバスケット から出てしまった場合,ポイントの判定およびボーナスポイントの判定はどうなるのでしょうか?競技終了時点でバスケットに 入っているピンポン球がボーナスポイントラインの外側からシュートしたものかどうかの判定は非常に難しいと思いますがいかがでしょうか?
    A6:ボーナスポイントを獲得できたかどうかの判定は,シュートしてゴールが決まった時点で副審が行い,同時に記録します。その後のシュートによってバスケットの中にあったピンポン球(通常のシュートによるものかボーナスポイントエリア外からのシュートによるものかは問わない)が出されたとしても, ボーナスポイントが以前に獲得できていたことが記録されていますので, ボーナスポイントはそのまま認められます。ただし,競技終了時点においてバスケットにピンポン球が1個も入っていなかった場合は, ボーナスポイントに対応するピンポン球がバスケットに無いと判断され, ボーナスポイントはその時点で無効となります。 したがって,ボーナスポイントに2度成功していたのに 競技終了時点でバスケットに1個しかピンポン球が残っていなかった場合は, その1個のピンポン球に対してのみボーナスポイントが与えられます。


  • 参加チーム


    拓也DX(たくやでらっくす)

    所  属:徳島文理大学人間生活学部・メディアデザイン学科
    メンバー:工藤,高橋,小濱
    指導教員:福光先生
    

    習字3級(しゅうじさんきゅう)

    所  属:徳島文理大学人間生活学部・メディアデザイン学科
    メンバー:佐々木,高尾,中田
    指導教員:福光先生
    

    KOT-TAN(こたーん)

    所  属:徳島大学ロボコンプロジェクト
    メンバー:実光,中津,片岡
    指導教員:三輪先生
    

    NKⅡ(えぬけーつー)

    所  属:徳島大学ロボコンプロジェクト
    メンバー:小川,永濱,川本
    指導教員:三輪先生
    

    闇討ち ~ロミ男~(やみうち ろみお)

    所  属:徳島大学ロボコンプロジェクト
    メンバー:宍粟,松本,小谷
    指導教員:三輪先生
    

    脚式ロボット(きゃくしきろぼっと)

    所  属:徳島大学脚式ロボットPJ
    メンバー:山下,北山,福田
    指導教員:安野先生

    よびたくん(よびたくん)

    所  属:香川高等専門学校創造工学専攻
    メンバー:三好,野郷,六車
    指導教員:漆原先生
    

    かっとビングぴーすけ(かっとびんぐぴーすけ)

    所  属:阿南工業高等専門学校Lego同好会
    メンバー:香川,下田,佐藤
    指導教員:安野先生

    patio(ぱてぃお)

    所  属:阿南工業高等専門学校Lego同好会
    メンバー:住友,岸,武市
    指導教員:福見先生
    

    ACT-kai(えーしーてぃー かい)

    所  属:阿南工業高等専門学校Lego同好会
    メンバー:川口,阿部,井上
    指導教員:福見先生
    

    KTSR(けーてぃーえすあーる)

    所  属:徳島文理大学理工学部機械創造工学科
    メンバー:國方,鈴木,谷定
    指導教員:河田先生
    

    ウメボシ(うめぼし)

    所  属:徳島文理大学理工学部機械創造工学科
    メンバー:堀本,山下,山田
    指導教員:河田先生
    

    ですとろいやー(ですとろいやー)

    所  属:徳島文理大学理工学部・機械創造工学科
    メンバー:岡,佐竹,井東
    指導教員:加治先生
    

    I・R-X(アイアールエックス)

    所  属:徳島文理大学理工学部機械創造工学科
    メンバー:池内,酒井,田川
    指導教員:河田先生
    

    Glory(ぐろーりー)

    所  属:徳島文理大学理工学部・機械創造工学科
    メンバー:谷内,脇,和田
    指導教員:加治先生
    

    TBC-57(てぃーびーしーごじゅうなな)

    所  属:徳島文理大学理工学部機械創造工学科
    メンバー:鈴江,濱,横手
    指導教員:河田先生
    

    RM-31(れじーみらー31)

    所  属:徳島大学ロボコンプロジェクト
    メンバー:茶谷,植村,平松
    指導教員:三輪先生
    

    Beginner(びぎなー)

    所  属:阿南工業高等専門学校電気電子工学科
    メンバー:桃野,黒田,北
    指導教員:釜野先生
    

    大納言(だいなごん)

    所  属:徳島文理大学理工学部機械創造工学科
    メンバー:三島,岡田,遠藤
    指導教員:加治先生
    

    ロック(ろっく)

    所  属:津山工業高等専門学校情報工学科
    メンバー:高橋,三宅,野原
    指導教員:曽利先生
    

    タツノオトシゴ丸(たつのおとしごまる)

    所  属:阿南工業高等専門学校制御情報工学科
    メンバー:藤川,成田,小濱
    指導教員:安野先生
    

    まるごとバナナ(まるごとばなな)

    所  属:徳島大学先端技術科学教育部 システム創生工学専攻 電気電子創生工学コース
    メンバー:多田,佐藤,中谷
    指導教員:安野先生
    

    ゴルフっす(ごるふっす)

    所  属:徳島大学大学院先端技術科学教育部 システム創生工学専攻 電気電子創生工学コース
    メンバー:池田,進藤,苛原
    指導教員:安野先生
    

    鷹(たか)

    所  属:徳島文理大学理工学部機械創造工学科
    メンバー:菊川,島津,三谷
    指導教員:加治先生
    

    ゴン・ゴン・ゴンザレス(ごんごんごんざれす)

    所  属:徳島大学先端技術科学教育部・システム創生工学専攻・電気電子創生工学コース
    メンバー:安倍,岡部,曽根田
    指導教員:安野先生
    

    ショッカー(しょっかー)

    所  属:徳島文理大学理工学部機械創造工学科
    メンバー:宇野,近藤,吉武
    指導教員:加治先生
    

    ノロポップ(のろぽっぷ)

    所  属:徳島大学工学部電気電子工学科
    メンバー:井上,高科,秦
    指導教員:安野先生
    

    スナック(すなっく)

    所  属:徳島大学工学部電気電子工学科
    メンバー:永井,任介,麻植
    指導教員:安野先生
    

    nch(えぬちゃんねる)

    所  属:津山工業高等専門学校レゴロボットモデルデザイン同好会
    メンバー:長尾,千葉,原
    指導教員:大西先生
    

    MOUSE(まうす)

    所  属:徳島文理大学理工学部機械創造工学科
    メンバー:久保,竹内,武田
    指導教員:河田先生
    

    ラピットクロウ(らぴっとくろう)

    所  属:香川高等専門学校情報工学科
    メンバー:金丸,平岡,村尾
    指導教員:鈴木先生
    

    詫間電波(たくまでんぱ)

    所  属:香川高専詫間キャンパス情報工学科
    メンバー:河坂,福,百々
    指導教員:鈴木先生
    

    DRS(でぃーあーるえす)

    所  属:徳島大学工学部 電気電子工学科
    メンバー:ドウィアルマン,張,北島
    指導教員:安野先生

  • 大会スケジュール
    schedule2012.pdf(710KB)(2012年11月6日公開)
  • 予選リーグ組み合わせ抽選の方針と方法
    2012yosen_select.pdf(729KB)(2012年11月6日公開)
  • 決勝トーナメント組み合わせ抽選の方針と方法
    2012final_select.pdf(738KB)(2012年11月6日公開)
  • 競技結果

    ★優勝 Beginner
    阿南工業高等専門学校電気電子工学科(桃野,黒田,北)

    ※賞状と副賞(トロフィー,金メダル/人,図書券1,500円/人,LEGO Mindstorms EV3)が贈呈されました。


    準優勝 闇討ち〜ロミ男〜
    徳島大学ロボコンプロジェクト(宍粟,松本,小谷

    ※賞状と副賞(銀メダル/人,図書券1,000円/人)が贈呈されました。


    技術賞 ノロポップ
    徳島大学工学部電気電子工学科(井上,高科,秦)

    ※実行委員長(審査員長)を中心に実行委員(審査員)の協議により決定されました
    ※賞状と副賞(図書券500円/人)が贈呈されました。


    デザイン賞 タツノオトシゴ丸
    阿南工業高等専門学校制御情報工学科(藤川,成田,小濱)

    ※実行委員,参加学生,観客がそれぞれ3票ずつを投票した結果で決定しました。
    ※賞状と副賞(図書券500円/分)が贈呈されました。


    特別賞  ゴルフっす
    徳島大学大学院電気電子創生工学コース(池田,進藤,苛原)
    ★特別賞  拓也DX
    徳島文理大学人間生活学部メディアデザイン学科(工藤,高橋,小濱)

    ※技術賞審査の際に,実行委員の協議により特別に設けられた賞です。
    ※賞状と副賞(図書券500円分)が贈呈されました。


    参加賞
    ※参加者全員に4色ボールペンが贈られました。


  • 各種データ